商品詳細
沖縄三線 カミゲン黒木 ちゃんぐあー真壁型 内間直樹 本張り
上等なカミゲンくるちで内間直樹氏が打った棹に
さらに上等な本張りのチーガを部当て致しました
鳴りも良く心地よく響く三線に仕上がりました
立ち弾きしても滑らない
滑らんティーガーを使用
ウチナー産のカラクイにはレッドアゲートを装飾した見た目にもとても美しい三線です
店頭販売価格だと20万は下らない三線を半額にて販売致します!
即売れ必死です
お早目に!!
内間直樹氏
キャリア30年を超えるベテラン職人。
19歳より三線製作を始める。
その流れは明治時代の初代名工「喜屋武盛朝」から始まり、弟子の名工「稲福具永」、又弟子で古典音楽家の「又吉章盛」と続き、内間直樹氏は四代目に当たる。
くるち(黒木)の三線です!
明治の名工 喜屋武盛朝のニックネームがちゃんぐゎ〜といいます。
直樹氏の師匠の師匠のそのまた師匠の真壁の型です( ´ ▽ ` )
とても落ち着きのあるフォルムの型でヴィンテージの真壁感溢れる作品となっております。
※ハードケース別売り
必要な方はコメントにて
+7,700円同梱価格にて販売致します。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>和楽器 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
epiphon es-335 pro BB
king tone guitars vintage fuzz
YAMAHA ll16 ARE
【希少】FUJIGEN フジゲン JIL2-AL-G-HH エレキギター
Sadowsky Metroline R3
K YAIRI アコースティックギター
momose カスタムオーダー テレキャス ナッシュビル