2024/09/30 更新
発売日:2021年2月20日1/20スケール、全長208 mm、全幅98mm、全高108mm(アンテナ含む)。
アバルトチューンの直列4気筒DOHCエンジンは、ABARTHのロゴが彫刻されたカムカバーやベルト類、点火コードなども再現した精密な仕上がり。
室内はロールバーやドアの内張り、ダッシュボード、ABCペダル、フットレストなどもリアルに表現。
後部座席のヘルメットホルダーもパーツ化。
実車取材によるシャーシ下面や前後のストラットタイプサスペンションやディスクブレーキも作りごたえたっぷり。
ステンレス製アンテナをセット。
大型スライドマーク、塗り分け用マスクシール付き。
ドライバーとナビゲーターの人形各1体がセットされ実感を高めます。
【 3度の王座を獲得した、ラリー史に残る傑作FRマシン 】
1976年に世界ラリー選手権にデビューし、77年、78年、80年と3度のチャンピオンカーに輝いた傑作FR(フロントエンジン/リヤ駆動)マシンがフィアット131アバルトラリーです。ベースは当時のフィアットの代表的なファミリーカー、131ミラフィオーリ。ラリーを戦うために細部にいたるまで徹底的な改造が施されました。担当したのは同じイタリアの有名なチューナー、アバルト社。排気量1995ccの直列4気筒DOHC4バルブエンジンは最高出力215馬力を発生し、サスペンションはマクファーソンストラットの4輪独立懸架に改造し、前後とも強力なベンチレーテッドディスクブレーキを装備。さらに、前後スポイラーやオーバーフェンダーを装備したボディは、多くの部分をFRPに換装し軽量化を図っています。1976年と翌77年のワークスカーは、主にフィアットの純正オイルOLIO FIATのイメージカラーでもある濃紺とイエローで塗り分けられ、シーズンを戦いました。
20069 類似商品はこちら
TAMIYA タミヤ 1/20 グランプリコレ3,
TAMIYA タミヤ 1/20 グランプリコレ1,
TAMIYA タミヤ 1/20 グランプリコレ3,
TAMIYA タミヤ 1/20 グランプリコレ3,
TAMIYA タミヤ 1/20 グランプリコレ2,
TAMIYA タミヤ 1/32 ミニ四駆PRO
TAMIYA タミヤ 1/24 スポーツカーシ1,
TAMIYA タミヤ 1/32 ミニ四駆REV
TAMIYA タミヤ 1/20 ロータス タイ1,
新着商品はこちら
2024/9/29
任天堂 Nintendo Switch Joy37,
2024/9/29
マキシマム MAXIMUM MS3114-273,
2024/9/28
SK11 精密マイクロナイフ PNM-7 ナナ1,
再販商品はこちら
2024/9/29
10/2入荷予定 外付けHDD ハードディスク22,
2024/9/29
SSK エスエスケイ 蓄熱プレジャン Vネック7,
2024/9/29
K-WORK/ケイワーク 本藍染手甲 5枚コハ
Powered by EC-UP
1/32 バリューデコトラ No.53 南勢冷蔵(4t冷凍車) なんせいれいぞう【中古】ホビー プラモデル・模型 53H99921517
1/12 タミヤ プラモデルレプソル ホンダ RC213V 14
【未使用】【中古】 青島文化教材社 1/24 ザ・ベストカー ヴィンテージ No.74 パルサー EXA 82
【8】 エフトイズ 1/24 ヴィンテージバイクキット Vol.3 カワサキ ZEPHYR χ 2006年 G6Fタイプ 単車 族車 ネイキッド ミニチュア ヴィンテージ 半完成品 単品
TOMIX Nゲージ キハ52-100 首都圏色 後期形 T 2483 鉄道模型 ディーゼルカー
タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.80 ヤマハ XV1600 ロードスター プラモデル 14080
ハセガワ 1/12 スズキ GSX-R750(G)(GR71G)【BK7】 プラモデル