メニュー

10%ポイントバック

ショップ: agtmatch.jp

サンセール オクシニス ヴィニフィエ パー ジュンコ アライ [ 2021 ]セバスチャン リフォー ( 白ワイン ) [K]

¥3,962(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

待望!
4年ぶりのリリース!!
ブルノ デュシェン、クリスチャン ビネール、ヴァンサン トリコなど、今では大御所となった自然派ワインの造り手達を発掘、日本に紹介してくれている新井順子さん。

その新井さんがかつて自ら手掛けていたワイナリー〈ボワ ルカ〉は、多くのファンから惜しまれつつ幕を閉じました。

昨年飲んだボワ ルカのトゥーレ―ヌソーヴィニヨンブラン2012、そして、数ケ月前に飲んだ2009年のカベルネフランの美味しかった事。。。

「ボワルカ、復活してくれないかな。。。」

と思っていた矢先、新井さんから朗報が届きました!

彼女の信頼が厚いサンセールの造り手、セバスチャンリフォーで新井さんが仕込んだサンセールが入荷しました!!

2017年以降、コロナで仕込めなかった中久々に仕込んだ2021年。

「開けたての味わいはボワルカのようなソービニヨン ブランです。

そしてSO2を入れていないので、あっという間に色が茶色オレンジに変わり、味わいがセバスチャンのスタイルになります。」(新井さんのコメント)

こんなコメント読むと、飲みたくなりますよね!

待望!4年ぶりのリリースです!!
造り手新井順子さんのコメント
2017年迄醸造していた私のサンセールが2021年復活しました。2021年も当然コロナの影響はありましたが、かなり緩和されていたので2021年9月1日~11月5日まで、2ケ月以上丸々滞在が出来たからです。

2021年という年は私のいるトゥーレ―ヌでは最悪のヴィンテージで、春の霜で畑が全滅の生産者が沢山いました。

そして皆、作るブドウがないので南仏や他の地域からBIOのブドウを買って醸造したヴィンテージです。

ところが我が家から車で2時間のサンセールではよい年だったのです。同じロワールでもこれだけ違います。ブドウが非常に熟れ、アルコール度数がなんと14.9度です。オクシニスの畑はセバスチャン自身、マセラシオンやタルディヴを作る、糖度が上がる畑です。私の畑と同じ粘土石灰質なのでセバスチャンとは違う方法、ボワルカと同じ500Lの樽で熟成しました。

正確には新樽ではありませんが、ブランシャールさんの新しめの樽で、最初から樽で1年半の熟成です。

セバスチャンは最初大きなタンクで1年発酵させ、それから樽に移します。

私は最初から最後まで、樽で発酵・熟成致します。

開けたての味わいはボワルカのようなソービニヨン ブランです。

そしてSO2を入れていないので、あっという間に色が茶色オレンジに変わり、味わいがセバスチャンのスタイルになります。

作った私も不思議ですが、これはヴィンテージが影響していると思います。

寝かせた方がよい味わいですが、もちろん最初のボワルカのスタイルのうちに飲むのも美味しいです。

INFORMATION
NameSancerre Auksinis Vinifie par Junko Arai
ブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン
生産者名セバスチャン リフォー
産地フランス/ロワール/サンセール
RegionFrance/Loire/Sancerre
内容量750ml
WA-/Issue -
WS-/Issue -

冷暗所での保管をお勧めします。



カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です