dotscaleは、そんなプラスαで「はかりを楽しくする」をコンセプトに 設計・開発したプロダクトです。
・子供とのコミュニケーションを増やして、はかる楽しさや作る楽しさを家族で味わ いたい人
・コーヒーを少しでもおいしくドリップしたい人、また、その記録を残したい人
・オークションなどで商品を販売していて、郵便料金をはかって配送する人
・レシピを作るプロのパン屋さんや料理人の方
・オフィスで郵便物を送ることが多い事務の方
・アクセサリー販売や個人での物販をしている方
・ペットの餌を毎日計ってあげている方
・果物や野菜を生産している農家の方
dotscale の上にドリッパーとサーバーをセットし、コーヒーをいれるための専用アプリと接続。
アプリに表示される手順にそってコーヒーをいれることで、注がれたお湯の量と時間から出来上がりの「美味しさ点数」を判定します。
一杯取り用のパックでも、ドリッパーでもどちらにも対応。自宅でコーヒーをいれる初心者から、こだわりのある上級者まで遊び心をくすぐります。
回数を重ねることで、より本格的で美味しいコーヒーをいれるためのコツが身につき、自宅でバリスタ気分が味わえます。【dotscale×ハイボール】
ハイボールの材料は、氷、ウイスキー、炭酸水とシンプル。
家飲みでもその手軽さから人気のメニューです。
ただ、目分量では、作るたびに味や濃さがばらついてしまいます。
氷の入ったマイグラスで量を見極めることは、プロでも難しいものなのです。
実は、「しっかりはかること」でその悩みは解消され、家飲みがさらに豊かな時間になります。・dotscaleと連動して本当に美味しいハイボールができる
・ゲーム感覚の5ステップで誰でも簡単に完成する
・自分好みの濃さ(濃い・普通・薄い)が選べる【dotscale×お菓子作り】
お菓子作りはグラム単位の違いが美味しさを左右すると言われています。
また、材料1つ1つを正確に測らないといけないのでかなり手間がかかります。
お菓子作りのアプリでは「食材をキッチリはかる」ことをゲーム感覚で楽しめるので、一番面倒なところを手伝ってもらえますし、子どもの「やりたい!」「できた!」という気持ちをさらに加速させます。
普段の食事作りにも応用できます。【dotscale×郵便物】
重量を測るアプリでは、郵便物のサイズを選択し窓口に行かなくても自宅で簡単に料金計算ができます。
郵便料金が変わっても、配送方法が増えても、アプリの更新でいつでも最新のはかりにアップデートされます。【dotscale×ダイエット(音声認識)】
今までにはない「音声認識」の機能をはかりに取り入れました。
例えば糖質ダイエットをサポートするアプリでは、dotscaleに材料やお皿に入れた食べ物を置き、スマホに音声で料理名を話しかけるとカロリーや糖質を簡単に計算してくれます。
自炊で健康的な食生活を送りたいと考える人の日常をサポートします。
アプリに大きく表示することで、遠くからでも見えやすい。
大きな鍋に表示が隠れてしまっても、アプリで見ることができます。
折角大きく表示するのなら、かわいい文字や色、背景で表示したい。
それを実現するのが文字盤の着せ替えアプリです。
着せ替えるだけではありません。
重量の読み上げ機能をONにすることで、音声で重さを確認することができます。