ワタオカ すこやか足爪やすり
ワタオカ
明治23年。古来より慈しんできた〔ものづくり・手仕事〕の温かみを大切に一つ一つを手作りしています。
両刃ヤスリ、木工用ヤスリ、細工用ヤスリ、鉄工用ヤスリ、チエンソーヤスリ、精密ヤスリなど様々なヤスリの製造を手掛けています。
新発想の足専用爪やすり
足の爪、丸く短く切り揃えていませんか?
清潔を心がけて、白い部分に沿って短く切ってしまいがちな足の爪。
しかし、あなたのその日々のケア、爪トラブルの原因になっているかもしれません。
あまり知られていませんが、足の爪にはトラブルを防ぐための「正しい長さと形」があるのです。ワタオカの「すこやか足爪やすり」は新発想の足爪専用の爪やすりです。
足爪を切らずに削って正しい形へ整えます。
「正しい形」を維持すれば足爪のトラブル対策へ繋がります。
足爪の「正しい形」スクエアオフって?
指先と同じ長さ
先端は丸くせず、直線に整えて「スクエア型」に
両端は必ず残し、尖った角は少し丸める上の3つのポイントを押さえた形が足爪の「正しい形」スクエアオフです。
すこやか足爪やすりなら、爪に負担をかけず、優しく削るだけで簡単・スピーディーに「正しい形」に仕上げることができます!もう、うっかり短くしすぎてしまうこともありません。
「正しい形」に整えるための特徴
削りながら磨く!新発想のやすり目が可能にした1本で仕上がるケア
足爪のために仕上げられたやすり目で、硬く厚くなりがちな足爪でも、大幅な長さの調整から細部の仕上げまで驚くほどスピーディー。
そして使い心地はまるで削りながら磨いているような心地良さ。
他のツールも、長い時間も必要ありません。「削る」から、誰でも簡単に爪先を直線にキープ
指先に沿って爪の向きに垂直に当てて削れば、自然に爪の先端を直線にキープ。
この1ステップで、あっという間に「指先と同じ長さでまっすぐ直線に」整います。細部も思い通りに「正しい形」のための使いやすい形状
先端を直線に整えることで残る両端の尖った角の部分、また少し巻き気味の爪端も細くなった先端部分を使えば無理なく軽い力で思い通りに丸められます。
幅広の端の形状は、「正しい長さと形」のガイドに。
爪端の角の丸さなど、この形を参考に仕上がりをイメージしながら整えてみてください。負荷が少ないから、足爪トラブルのもとを作らない
足の爪は少しカーブしています。
カーブした形状の爪をまっすぐに切ることは難しく、切る際には少なからず足爪に負荷がかかります。
この負荷が原因で足爪に小さなヒビなどが入り、そこから割れや欠けなどのトラブルにつながることも。
足爪やすりは、爪の面に対して垂直な力が働かないためアーチ形状に対して無理のないケアが可能。
足爪に負担をかけず優しく整えられます。オイルを使って、さらにスピードもなめらかさもアップ!
「すこやか足爪やすり」は、はじめにオイルを馴染ませてからのケアを推奨しています。
オイルと併用することで、削っているときの摩擦を軽減。
摩擦が少なくなることで足爪への負荷はより少なく、より優しい使用感になります。
また足爪やすりは摩擦が減っても削れる刃状のやすり目。
スムーズに動かせるようになる分、削る力と仕上がりのきめ細やかさがアップ!
商品仕様
本体サイズ:W170mm×H21mm×D1.5mm
素材:ステンレス(本体)、ひのき(専用スタンド)
付属品:化粧箱、木製専用スタンド
FAQ
Q . 厚みの増した爪のお手入れにも使えますか?
A . 使えます。爪に厚みが増す原因は「加齢」や「足爪への過度の圧力」など多岐に渡るため、まずは専門医にご相談のうえ適切な指導のもとでご使用ください。Q . 手の爪には使えますか
A . 薄く割れやすい爪や柔らかい爪には使用しないでください。また、爪表面のお手入れには使用しないでください。Q . 専用のオリーブオイル以外でも使えますか
A . 使えます。お好みの化粧用オイルでも同様に使用できます。
ワタオカのやすりシリーズ
なめらか爪やすり 工具製作で培ってきた職人の技を活かした使いやすい爪やすり。 | すべらか踵やすり 握りやすいまあるい形ですべらかな踵に。 | すこやか足爪やすり いつものケアを一歩進んだ足爪トラブル対策ケアに。 |