2024/10/05 更新
パーツ数 … 169
模型全長 … 303mm
模型全幅 … 163mm月面での進攻作戦において、友軍ファイアボールの突入に先んじて強襲降下し、目的施設の対空施設や対空兵器を狙撃し、これを破壊その後急上昇して月軌道まで一気に離脱するという大変危険かつ重要な役割を果たす機体です。 現代の航空戦でいえば「ワイルド・ウィーゼル」に近いといえるでしょう。
月面の重力を振り切るために、通常は輸送艦などに用いられるプラズマロケットモーターが搭載されており、機体は全長10.85m と大型化。
機体前方下面には射程が長く初速の速いレールガンを装備。
敵シュトラール軍のレーザー兵器に打ち抜かれることの無い強固な装甲を身にまとっています。
「オペレーション・ダイナモ」において8機が投入され、一斉にダイヴを敢行しました。
本作戦自体は失敗したものの、ファイアボール隊の降下&撤収支援に多いに活躍し、1機が破損し航行不能となったものの、全機が帰還しています。キットはルナダイバー スティングレイを1/35スケールで再現。
金型製作用の原型は、横山 宏氏の徹底監修のもと新規に造形されたモデルを使用。
レールガン、メインノズルは可動式。コクピット内部もパーツ化。
パイロットフィギュアは座席に収まった状態と、機体から降りようとしている姿の2種をセット。展示用スタンド付。
さらに、同スケールの「ファイアボールSG」と「SGプラウラー」が付属し臨場感を高めます! デカールはシルクスクリーン印刷で4機分のマーキングをセット。好評の「塗装カード」もセットします。
MK03 類似商品はこちら
Hasegawa ハセガワ 1/35 マシーネ5,
Hasegawa ハセガワ 1/20 ヒューマ4,
Hasegawa ハセガワ 1/20 月面用戦6,
Hasegawa ハセガワ 1/20 ロボット3,
Hasegawa ハセガワ 1/24 90’s
Hasegawa ハセガワ 建設作業員セットA1,
Hasegawa ハセガワ 1/72 ランカス4,
Hasegawa ハセガワ 1/20 マシーネ4,
Hasegawa ハセガワ 1/20 月面用ヒ4,
新着商品はこちら
2024/10/4
IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ FB20,
2024/10/4
CAMBRO キャンブロ ヴィンテージウッド調3,
2024/10/4
Noda Horo 野田琺瑯 琺瑯 コランダー2,
再販商品はこちら
2024/10/4
WAKI 和気産業 ネオジウムマグネット WA1,
2024/10/4
WAKI 和気産業 ネオジウムヨーク付丸 WA1,
2024/10/4
WAKI 和気産業 ネオジウムマグネット WA1,
Powered by EC-UP
再販 メガミデバイス 朱羅 弓兵 プラモデル コトブキヤ 【11月予約】
ハセガワ 1/48 VF-19A SVF-569 ライトニングス 【65790】【プラモデル】
1/48 VF-1S/A ストライク/スーパーバルキリー スカル小隊
【中古】[PTM]Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード) マグナモン デジモンアドベンチャー02 プラモデル(5062176) バンダイスピリッツ(20220219)
【中古】1/700 給水タンク NW70018 rdzdsi3
【中古】(非常に良い)青島文化教材社 1/24 ザ・ベストカー ヴィンテージ No.70 ST30 キャリイトラック パネルバン
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー (シン・仮面ライダー)色分け済みプラモデル 2642194